座間市トップ 本文へ



検索トップ > 健康・福祉・医療 > 高齢者福祉カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月16日

通いの場への出張健康教室 (PDF 441.7KB) pdf

内容:運動・栄養・口腔のプログラムを最大2回、受講可能 ※教室は、運動・栄養・口腔のいずれかをお選びいただけます。 例:1回目:運動+口腔 2回目:栄養とい…

2025年6月9日

第1回 会議記録 (別紙) (PDF 467.3KB) pdf

1 令和7年度 第1回 県央地区福祉有償運送市町村共同運営協議会 会議記録 日 時 令和7年5月22日(木) 午前10時00分から午前11時…

2025年6月9日

協議会の概要 (PDF 144.9KB) pdf

様式4-2 協 議 会 の 概 要 名 称 県央地区福祉有償運送市町村共同運営協議会 設置根拠法令等 県央地区福祉有償運送市町村共同運営協議会設置要…

2025年6月9日

第1回 会議記録 (PDF 127.7KB) pdf

様式3 会 議 記 録 次の協議会を次のとおり開催した。 協議会名称 令和7年度第1回県央地区福祉有償運送市町村共同運営協議会 開催日時 …

2025年6月9日

審議速報 (PDF 192.6KB) pdf

様式2 審 議 速 報 次の協議会を次のとおり開催した。 協議会名称 令和7年度県央地区福祉有償運送市町村共同運営協議会 開催日時 令和7…

2025年6月9日

協議会の会議開催予定 (PDF 115.3KB) pdf

様式1 令和7年度運営協議会の会議開催予定 協 議 会 名 称 県央地区福祉有償運送市町村共同運営協議会 開 催 日 時 令和7年5月 22日…

2025年6月12日

座間市高齢者虐待対応の手引き (PDF 1.6MB) pdf

座 間 市 高齢者虐待対応の手引き 高齢化社会を迎え自宅で介護を受ける方が年々増えています…

2025年1月17日

チラシ (PDF 506.4KB) pdf

おしゃべり美豚 ざまりんカフェ マリーカフェ きよさと ほっとカフェ いきいきカフェ 開催日時 毎週木曜日 13:00~16:00 毎月第2火曜…

2025年1月14日

【PDF】高齢者保健福祉のしおり(令和6年度) (PDF 1.2MB) pdf

高齢者保健福祉のしおり 令和6年度版 座間市役所 〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号 代表電話 046-255-1111 …

2024年9月10日

第6版ケアパス座間市版 (PDF 979.7KB) pdf

座間市認知症 ケアパス (認知症ガイドブック) ~認知症になっても住み慣れた我が家で暮らしたい~ (第6版) …

2024年11月7日

おむつ使用証明書 (PDF 83.1KB) pdf

お む つ 使 用 証 明 書 患 者 住 所 氏 名 殿 性別 男・女 生年月日 年 月 日生 傷 病…

2024年11月21日

おむつ代医療費控除に係る主治医意見書内容確認申請書 (PDF 164.2KB) pdf

おむつ代医療費控除に係る主治医意見書内容確認申請書 令和 年 月 日 (宛先)座間市長 申請者 〒 - 住 所 …

2024年11月27日

チラシ (PDF 323.6KB) pdf

座間市では、総合事業における新たなサービス「訪問型サービス A」を平成30年度より開始しました。 このサービスは、これまでの訪問介護サービスを緩和したサービ…

2023年8月30日

座間市認知症ケアパス 表面 (PDF 745.7KB) pdf

~ひとりで悩まず、支え合い~ 認知症について気になった方は、まずは主治医や最寄りの相談窓口に ご相談ください。 相談受付時間 月~金 (9:00~1…

2023年8月30日

座間市認知症ケアパス 中面 (PDF 1.1MB) pdf

認知症の段階 年相応の物忘れはあるが、 身の回りのことは一人でできる 年相応の物忘れはあるが、 身の回りのことはなんとか 一人でできる11111111…

2022年10月5日

令和元年7月発行 広報紙『ライフボートニュースレター』 (PDF 572.0KB) pdf

7月22日令和元年度第1回ざまライフボート協議体がサニープレイス座間 にて開催されました。 今年度の協議体では、昨年まで協議してきた3つの課題について、そ…

2022年10月5日

申請書様式 (PDF 10.6KB) pdf

課長 係長 係 決 裁 理髪・美容助成券交付申請書 年 月 日 (あて先)座…

2022年10月5日

認知症早期診断促進チラシ (PDF 598.7KB) pdf

認知症だと思ったらまずかかりつけ医に相談を~早期発見が大切です~ 患者さんからの情報は「認知症」を診断する時の重要な目安となります。患者さんだけでなく、ご家族…

2022年10月5日

申請書記入例 (PDF 12.0KB) pdf

課長 係長 係 決 裁 理髪・美容助成券交付申請書 15年 4月 **日 (あて先…

<<前へ 12次へ>>