座間市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報・情報発信 > 広報ざま > 令和5年度「広報ざま」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



195 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年3月12日

PDF版8面 (PDF 843.5KB) pdf

特集 いつでも どこでも シェアサイクル実証実験事業 設置場所(ステーション名) 所在地 ラック数 座間市役所 緑ケ丘1-1-1 7台 座間市民体育館 相…

2024年3月12日

PDF版1面 (PDF 501.4KB) pdf

担当都市計画課 ☎046(252)8289  FAX 046(255)3550 いつでも どこ でも シェアサイクル 特集:8面 実証実験事 業 …

2024年3月12日

PDF版2面 (PDF 651.7KB) pdf

担当 こども家庭課  ☎046(252)7225   FAX 046(255)5080 育児相談 日時 3月22日㈮9:30~10:30  場所 子育…

2024年3月12日

PDF版3面 (PDF 541.7KB) pdf

令和6年度第1回座間市子ども・子育て会議 日時 4月25日㈭10:00〜11:30 場所市役所5階5-2・5-3会議室 内容座間市こども計画策定に係るニー…

2024年3月12日

PDF版4面 (PDF 685.3KB) pdf

東中学校にエレベーターを設置 東中学校に市内の小・中学校で初めてエレベーターを設置しました。エレ ベーターは11人乗りで、4階建て校舎の全ての階に停止します…

2024年3月12日

PDF版5面 (PDF 3.3MB) pdf

市内では、地域団体が主体となり、 さくら祭りを企画・運営しています。 担当産業振興課 ☎046(252)7604  FAX 046(255)3550 日時…

2024年3月12日

PDF版6面 (PDF 3.0MB) pdf

ざまりんは、全国に座間市の魅力をお届けするために日々活動していま す。 担当地域プロモーション課 ☎046(252)7961  FAX 046(255)35…

2024年3月12日

PDF版7面 (PDF 413.0KB) pdf

消防車・救急車出動件数 消防車(件) 救急車(件) 令和 2月 1月〜2月(累計) 2月 1月〜2月(累計) 6年 86 182 626 1,358 5…

2024年3月12日

PDF版(全ページ) (PDF 9.0MB) pdf

担当都市計画課 ☎046(252)8289  FAX 046(255)3550 いつでも どこ でも シェアサイクル 特集:8面 実証実験事 業 …

2023年4月14日

PDF版2面 (PDF 1002.0KB) pdf

健康・福祉 ざまホットライン  Z AM A HOT LINE ヘルスメイト(食生活改善推進員)養成講座 食生活を通じて地域の健康づくりを推進するボランティ…

2023年4月14日

PDF版3面 (PDF 603.8KB) pdf

連 載 トピックス自治会 自治会会員証の見本 自治会への加入などは、自治会総連合会事務局☎ FAX 046(252) 8751へお問い合わせください。 …

2023年4月14日

PDF版1面 (PDF 1.6MB) pdf

市と座間市緑化祭り実行委員会では、次の世代に緑を残すため、 「緑の推進から緑の保全へ」をテーマに「第42回座間市緑化祭り」 を開催します。花や緑に触れ合い、…

2023年4月14日

PDF版6・7面 (PDF 568.3KB) pdf

令和5年度 固定資産税・都市計 画税納税通知書の発送  令和5年度固定資産税・都市計画 税納税通知書を5月1日㈪に発送しま す。納期限までに、市役所、各…

2023年4月14日

PDF版8面 (PDF 590.5KB) pdf

お知らせ ざまホットライン Z AM A HOT LINE 相互提案型協働事業 協働のまちづくりを進めるため、市または市民活動団体からの提案によ る相互提…

2023年4月14日

PDF版(全ページ) (PDF 4.4MB) pdf

市と座間市緑化祭り実行委員会では、次の世代に緑を残すため、 「緑の推進から緑の保全へ」をテーマに「第42回座間市緑化祭り」 を開催します。花や緑に触れ合い、…

2023年3月29日

PDF版8面 (PDF 591.0KB) pdf

カルチャー ざまホットライン  Z AM A HOT LINE スポーツ活動に対する意識の高揚を図る目的で、全国大会以上の規模の 大会に出場する個人および団…

2023年3月29日

PDF版6・7面 (PDF 581.3KB) pdf

ざまりん広場 市民健康センター  子育て支援センター「ざまりんの おうち」と同じように遊べる出張広 場を開催します。市役所での待ち時 間や図書館の帰りな…

2023年3月29日

PDF版4・5面 (PDF 1.6MB) pdf

❶消費生活(訪問販売・多重債務など)  日時 毎週月曜〜金曜日9:30〜12:00、13:00〜16:00(第2水曜日 (12日)は午後のみ) 場所市役所…

2023年3月29日

PDF版3面 (PDF 681.4KB) pdf

対象 4月1日時点で市内に1年以上在住し、施設に入所していない65歳未満 (昭和33年4月2日以降生まれ)の方で、次の要件を全て満たす方 ⃝身体障害者手帳1…

2023年3月29日

PDF版2面 (PDF 744.8KB) pdf

生まれて間もない赤ちゃんを対象とした「耳の聞こえ」の検査費用を補 助します。 対象令和5年4月1日以降に出生した市内在住者 利用方法 新生児聴覚検査費用補…

<<前へ 12345678910次へ>>